| ■山行活動 各会、各会員それぞれの志向や能力に応じて、ハイキング、縦走、岩登り、沢登り、冬山、山スキー、海外登山、また写真撮影や絵画など、幅広く自主的な山行を行っています |
■普及活動 登山技術の普及のため、またより多くの仲間と登山の楽しさを分かち合いたいという思いから、初心者を対象にしたハイキングセミナーや各種講習会を実施しています |
|
| ■遭難防止活動 春山、冬山の入山前の連絡会での事前対策、山岳保険(労山遭対基金)への加入促進、またいざというときに備え救助隊を結成し救助訓練も行っています |
■自然保護活動 自分たちの活動の場を守り、素晴らしい日本の自然を未来に残すために、クリーンハイク(全国一斉清掃登山)、ダムやゴルフ場の建設反対の署名活動などを行っています |
|
| ■教育活動 登山の技術向上、新しい技術の習得・普及、会員教育のために、夏・冬の初級登山学校や中級登山学校、各種講習会、研究集会などを行っています |
■交流活動 会の運営など各会が抱えている悩み・問題点などをみんなで話し合って改善を図るなど、交流活動を行っています |
大阪府勤労者山岳連盟 〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
地図 一般社団法人 大阪宣伝センター機関紙会館・新館内
TEL 06-6467-8544 FAX 06-6467-8545