2009年11月1日 (日) |
第21回 全国海外登山集会のお知らせ |
第21回 全国海外登山集会のお知らせ 全国連盟・海外委員会
第21回・海外登山集会を下記により開催します。 今年は、千葉県連盟が総力をあげて、歓迎の準備を進めています。 会場は、JR総武線・新検見川駅から徒歩10分、緑に囲まれた東京大学の検見川総 合運動場です。 遠方からの参加の皆様には、羽田空港・東京駅からも大変便利な会場です。 大勢の皆様の参加を心よりお待ちしています。 千葉県連盟 会長 広木国昭 記 1、開催日 2009年11月28日(土)13時より29日(日)12時まで 2、会場 東京大学 検見川総合運動場 3、記念講演 大蔵 喜福氏 「マッキンリーでの気象観測から環境問題まで (仮)」 増山 茂先生 「医学的見地からの高所登山について(仮)」 4、参加費 宿泊参加 8,000円(懇親会込) 1日参加 1,000円(資料代のみ) 5、アクセス JR総武線 新検見川駅下車 徒歩10分 ① 東京駅(JR総武線快速)――津田沼・乗換え(JR総武線千葉行)――新検見 川駅下車 ② 羽田空港(京急本線)――品川・乗換え(JR総武線快速)――津田沼・乗換え ――― (JR総武線千葉行)――新検見川駅下車 ◎ 参加申込み (JWAF ホームページよりダウンロード願います)または林 まで 郵便:162-0814 東京都新宿区新小川町5-24 日本勤労者山岳連盟・海外委員会 TEL:03-3235-4324 Eメール:jwaf@jwaf.jp 所属会・参加者名・電話番号・Eメールアドレスを記入願います
問合わせ先:広木 国昭[090-8316-2020] Eメール: danphiro@zpost.plala.or.jp |
|
2009年10月22日 (木) |
「シルクロード」と「ウイグル文化」の懇談会 |
大阪登山者九条の会有志からのお知らせです。 興味のある方はぜひどうぞ!
登山者9条の会(有志)からの御案内 「シルクロード」と「ウイグル文化」の懇談会 ★ と き:11月2日(月)午後5時~6時30分 ★ ところ:大阪府連事務所 会費無料 ★ ゲスト:野口信彦(元労山全国連盟事務局長)さんご夫妻 グリ・アルズグリ(ウイグル人学者・女性)さん 野口さんは労山を退職後シルクロード・中国西域の研究に注力、 自ら『日本シルクロード文化センター』を主宰しこれまでに2冊 の本を出版、3冊目がこの10月に上梓されました。 今回、ご夫妻とウイグル人研究者・アルズグリさんの大阪滞在を 機に懇談会を計画しました。 耳寄り情報が聞けるかも? 興味津々です。 ぜひ御参加下さい。 呼びかけ人(50音順)上村 諭 佐々木雅博 滝上 肇 |
|
2009年10月19日 (月) |
2009年度・【第16回冬山ハイキングセミナー募集】 |
◆対象・募集人数 冬山でのハイキング(登山)の基礎を学びたい人 20名(定員に達し次第締め切ります)
◆受講料 1万6千円(資料代、山岳保険代) 尚、山行費用(交通費、食費)は別途必要です。
詳細は 案内をご覧願います。 |
|
2009年9月30日 (水) |
初級冬山登山学校 2009年度 18期募集 |
★2009年度・初級冬山登山学校の受講生を募集致します。 お知り合いに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 ご紹介下さいますよう、併せてご協力お願い致します。
★参加費:45,000円 ★定員:20名 ★締め切り:10月28日
詳細は 案内をご覧願います。 |
|
2009年9月30日 (水) |
ダイヤモンドトレール縦走のご案内 |
'09年 10月25日(日)雨天決行
参加費 一般 1000円 小・中学生 500円 受付 葛城市当麻庁舎(地図参照) 受付時間 40kmコース 6時30分~ 8時00分 20kmコース 8時00分~ 9時30分
詳細は 案内をご覧願います。 |
|
2009年9月13日 (日) |
自然保護委員会開催日変更の連絡 |
通常、毎月第2木曜日に委員会を開催していますが 9月は諸事情の影響で18日(金)の開催とします。
大連休前ですので、みなさんご予定も多いところを申し訳ありませんが 来月のNOx測定などの打ち合わせなど行いますので出席をお願いします。
なお、レジュメは後日送信します。 |
|
2009年9月7日 (月) |
第 25 回 初級岩登り教室 受講生募集 |
募集人数 20名。 (定員になり次第しめきります。) 受講料 7、000円
座学日程 第1回 11月4日(水)大阪府勤労者山岳連盟事務所 19:00~21:00 大阪市東成区東小橋2-1-1東野ビル2階 (環状線玉造駅ガ-ド沿い南300m) Tel 06 6972 2057 Fax 06 6972 2058 第2回 11月11日(水)(人工壁) 19:00~21:00(予定) トップロープでのクライミング等の練習
実技日程 第1回 11月 8日(日)蓬莱峡 (阪急宝塚駅、バス停9:00集合) 第2回 11月15日(日)百丈岩 (JR宝塚線、道場駅前9:00集合)
詳細は 案内をご覧願います。 |
|
2009年9月7日 (月) |
大阪登山者9条の会・第12回例会のご案内です。 |
友が島戦跡ハイキング と き : 9月19日(土) 集 合 : 午前8時半 南海難波駅3階改札口 ルート : 難波→和歌山市駅→加太→(連絡船)→友が島 往復 会 費 : 500円(交通費別) 瀬戸内海の入り口に当たる友が島には明治以降、要塞化 され砲台が築かれていました。 跡地を見学します。 申し込み:佐々木雅博 TEL/FAX 072-762-7768 |
|
2009年9月7日 (月) |
第102回 岩場での搬出訓練のご案内 |
毎年恒例の、岩場での搬出訓練を行います。今年は大阪山岳連盟との合同訓練の予定です。 ご予定に入れておいてください。
① 日時 2009年9月27日(日) 7:00 ~14:00 (雨天決行) ② 訓練場所 百丈岩 (近場ですが、基本的には前夜より起こし下さい。) ③ 集合場所 守口市キャンプ場にて ④ 持ち物 登攀用具および宿泊装備一式 (ヘルメット・軍手・確保器・シュリンゲ・ハーネス必携。雨具・着替え・行動食など。) 前泊の方はテント、ヘッドライト、蚊取り線香、朝食等 ⑤ 内容 (岩搬出訓練)岩場でのプルアップ、プルダウン、チロリアンブリッヂ、担架、背負い搬送等。今年も少人数でできる対応について検討してみる予定でいます。 |
|
2009年8月17日 (月) |
クラブ交流山行のご案内 |
■日時:10月16日(夜出発)~18日(大阪17:00頃)
■目的:大阪労山加盟のクラブ交流会
■宿泊:馬籠ふるさと学校 TEL0573-75-3158(山口公民館)
■参加費:15,000円(大型バス代・宿泊代・二食分17夜/18朝・入湯代)
■定員:45名(申込み順)各会でまとめて申し込んで下さい。 (人数が多い時には必要項目を書き込んだエクセル表にして下さい)
■集合:16日JR森ノ宮北側駐車場 PM11:00集合
■申込:組織部 浜田光国 連盟事務所FAX06-6972-2058
■締め切り:8月28日(金)までに
■行程:16日 午後11時集合 集まり次第出発
17日 田の原駐車場7時~10時半剣が峰山頂~13時田の原
バス-食料買出し-馬籠ふるさと学校 宿泊
18日 宿8時半=9時馬籠入り口~中山道~13時妻籠入り口
=大阪着19時頃
■装備:登山道具一式・シュラフ・エア-マット・着替え・行動食(17日朝・17日昼)お風呂セット |
|
2009年7月19日 (日) |
9月の女性委員会主催のセミナーについて |
*日程: 座学 3日(木)オリエンテーション・天気・登山の装備(パッキング) 10日(木)食料・読図・山の歩き方とマナー 17日(木)救急法・トレーニング法・救急法・実技の説明・労山各会の紹介
実技 27日(日)六甲山登山(ルート未定)/(10月4日(日)予備日) おまけ山行あり:場所未定
詳細は、案内をご覧願います。 |
|
2009年7月15日 (水) |
秋のヒマラヤ登山 |
林です。
先のマナスル登山につきましては、皆さんからご支援、ご声援を賜り、ありがとうございました。 残念ながら、天候に恵まれず、7700mを最高到達点に登頂はなりませんでしたが、全員無事下山、帰国することができました。 さて、山の会カランクルンでは、秋のチベット・ヒマラヤに登山隊を派遣しますが、隊員を募集しています。 目標はラクパ・リ(7045m)。チョモランマ(エベレストのチベット名)の近くにある山で、チョモランマABC(前進ベースキャンプ=6300m)を最終キャンプとする予定です。 ネパール、カトマンズから車でアプローチし、BC(=チョモランマBC)までは車で入れます。 そこから、ヤクで最終キャンプまで荷上げをします。 7000m峰としては技術的には、比較的やさしい山です。 8月25日(集合は24日22時)~9月25日関空帰着を予定しています。 高所登山のノウハウを学ぶこともできますので、興味のある方はぜひ、ご参加ください。 現在、3名が参加予定です。 ラクパ・リ登山に先立って、ネパール、ランタンのゴサインクンドで高度順応を行います。 約5000mまでの約10日間のトレッキングです。こちらだけの参加も歓迎です。 |
|
2009年7月15日 (水) |
ダイトレ実行委員会開催 |
第一回ダイヤモンドトレイル実行委員会を7/30(木)pm7:00より府連盟事務所で開催しますので、今年度担当労山の参加おねがいします。 今年度の担当会は下記の通りです。
<2009年度の担当労山> 淀屋橋労山・ハイジ・山の会TENSION・福島労山・こもれび・ くまごろう・志峰会・ELF・都島山歩き会・大阪ぽっぽ会・KONK. カランクルン・雑木の会
以上 |
|
2009年7月15日 (水) |
大阪労山 沢交流山行のご案内 |
いよいよ沢シーズンとなりました。今回で5回目となる恒例の沢交流山行を、今夏も渓游会で計画を致しましたので、昨年同様多くの方々の参加をお待ちしております。 場所は宮川・堂倉谷本谷遡行を予定しております。堂倉谷は大杉谷の七ツ釜に続いて中七ツ釜、奥七ツ釜の名称があるほど滝と釜が連続する豪壮な谷で、上流は多くの滝を懸け、原生林の中を登り正木ケ原に出ます。上流の支谷も遡行価値のある谷が数本あり、班別に分かれて遡行をするのも面白いと思います。 参加の場合は、各会または、有志パーティごとに取りまとめるリーダーを置き、問い合わせが煩雑にならないようにご協力下さい。 本日は概略のみお知らせ致しますが、後日、メール等で詳細をご案内させていただきます。皆さんの参加をお待ちしております。(2009/5/28)渓游会 代表:吉岡 章
詳細は、沢登り交流会詳細 をクリックしてください。
記《 概 略 》 ○ 日 程 : 2009年8月7日(金)夜~8月9日(日)※ 雨天の場合の日程は未定 ○ 場 所 : 台高・宮川 堂倉谷本谷から正木ケ原 ☆☆+ ※ 8月8日(土)はアザミ谷出合い付近でテント泊 ○ 集 合 :先発組:8月7日(金)夜 大台ドライブウェイ入り口のわさび谷小屋。 ※ 夜は小屋で宴会です。 |
|
2009年7月15日 (水) |
理事会&夏山連絡会 |
09.7月理事会招請状 大阪府勤労者山岳連盟 理事長 服部 功
2009年7月度の理事会及び夏山連絡会を開催します。万障お繰り合わせの上、ご出席ください。 日時:2009年7月16日(木)19時~:連盟事務所 議題: ★理事会1.各部報告 2.平和大行進 3.労山新特別基金 4.その他 ★夏山連絡会 ・夏山の状況・天気予報 ・各会の登山予定等 ●委任状等送付方法は表記のfaxか郵送、又はメールアドレスです ●ご欠席の際は、例月どおり当日17時までに委任状を送付してください。委任状の宛先は、大阪労山09年7月理事会議長宛か、貴会が信任され必ず理事会に出席される理事様です。 以上 |
|
2009年5月26日 (火) |
救助隊交流山行のお知らせ |
6月18日(木曜日夜)~6月21日(日曜日夜) 屏風岩周辺 で、今年も救助隊交流山行を行ないたいと考えております。 交流山行ですので、楽しく行ないたいと思います。 ・交流山行ですので、自主山行として、それぞれの責任(食料、テント等も)でクラ イミングパーティを組んでご参加ください。 ・山行形態はといません。 ・パーティ間の連絡が付く様、計画書と、無線機などパーティ毎に準備してください。
・お答えできるとは限りませんが、パーティが組めない方はご相談ください。 車に分乗でいきたいと考えております。
ご連絡は、沢と同様、 E-mail rescue@osakarosan.mi.to までお願いします。 |
|
2009年5月26日 (火) |
第101回沢搬出訓練と 100回記念行事のお知らせ |
第101回沢搬出訓練と 100回記念行事のお知らせ 今年も、沢の搬出訓練を行います。 そして搬出訓練も100回を超えましたので記念行事を7月4日(土)夜19:00より 行いたいと思います。 ご予定に入れておいてください。
① 日時 2009年7月5日(日) 7:00 ~14:00 予定 ② 訓練場所 比良山地 奥の深谷 (遠方ですので、基本的に前夜より起こし下さい。) ③ 集合場所 比良坊村より上部宿泊地(キャンプ場)にて ④ 持ち物 登攀用具、沢用装備および宿泊装備一式 (ヘルメット・軍手・確保器・シュリンゲ・ハーネス必携。渓流シューズまたは、わ らじ・地下足袋。雨具・着替え・行動食など。) ⑤ 内容 (沢搬出訓練)足場の悪い、沢での搬出訓練です。 今年も少人数でできる対応について検討してみる予定でいます。 (100回記念行事) 特別講師及び歴代の救助隊隊長をお呼びして昔の事等楽しく語らいたいと思います。
⑥ 参加申込みについて ご連絡は、救助隊事務局まで E-mail rescue@osakarosan.mi.to まで 電話&FAX 06-6953-2802 (22:00までに留守電にご登録ください。)
⑦ 注意事項 自己の安全を確保できる方に限ります。(訓練中の怪我は、自己責任となります。) ご了解の上ご参加願います。 |
|
2009年2月22日 (日) |
3月2日海外委員会のおしらせ |
原則として、毎月最終月曜日に開催している海外委員会ですが、 今月は都合により、3月2日(月)に開催します。 海外登山、トレッキングにご興味のある方はご参集ください。
日時:3月2日(月)19時~21時 場所:大阪労山事務所 内容: ・キリマンジャロ登頂報告(スライド) ・春のヒマラヤ登山について マナスル(8163m)(4月中旬~5月末) ネパール6000m峰 ・ネパール・ジョムソン街道トレッキング(4/6~4/15) ・チベット情勢 ・6月中~7月中 カラコルム・スパンティーク峰? など
【番外】 キリマンジャロ参加者の同窓会を行います。 もちろん、キリマンジャロの参加者以外の方でも、アフリカに興味のある方歓迎。 アフリカを熱く語ります。
日時:2月27日(金)19時から 場所:パパラギ 大阪市北区堂山10-3イートキュービック3・4F (阪急東通商店街を大阪駅の方から3分の2程行った左側) 予約が必要です。参加希望者は23日までに岩山さん(カランクルン)まで。 メール:ZUD06762 at nifty.com |
|
2009年1月18日 (日) |
1月度の海外委員会 |
1月度の海外委員会を下記にて開催します。 海外登山、トレッキングに興味のある方はご参加ください。
日時:1月26日(月)19時~ 場所:大阪労山事務所(玉造)
【内容】 ・ギアナ高地ロライマ山、エンジェルフォールトレック報告 ・2月キリマンジャロ、ザンジバル、ビクトリア滝打合せ ・2008年度の総括 ・2009年度予定 ・3/10~3/21 中国青蔵鉄道(チベット高原~ネパール) ・4/4~4/13 ネパール・ジョムソン街道トレッキング ・4月中旬~5月末 チョモランマ(エベレスト)?マカルー? |
|
2008年11月19日 (水) |
第31回大阪労山救助隊総会のご案内 |
救助隊はこの1年、冬山での搬出訓練、近ブロ搬出技術講習会、沢の搬出訓練、岩場 での搬出訓練などを行なってきました。 (学習会も企画しましたが、残念ながら講師の都合で急遽中止となりまし。)
これらの活動を総括し、来年度の新しい方針を決めたいと思っております。
救助隊隊員の方々、および参加について特に制限等はありません。 大阪労山会員の方はどなたでも参加できますので、参加のほど、よろしくお願いいた します。
期日:12月1日(月) 19:00より 場所:大阪労山事務所にて
( 総会後は、屋台やで、懇親会を予定しております。) |
|
2008年10月26日 (日) |
10月度の海外委員会 |
林です。 10月度の海外委員会を下記にて開催します。 海外登山、トレッキングに興味のある方はご参加ください。
日時:10月27日(月)19時~ 場所:大阪労山事務所(玉造)
【内容】 ・2008年度後期の海外登山、トレッキング計画 ・南米ギアナ高地ロライマ山(12月末~1月) ・南米(イグアス滝、マチュピチュ、ナスカなど) ・アコンカグア(1月) ・キリマンジャロ(2月) ・青蔵鉄道とチベット横断(3月) ・海外登山集会の役割分担 【隊員募集】 ・2009年4月~ チョモランマ(エベレスト) ・2009年7月 カラコルム・スパンティーク(7027m)
・第20回海外登山集会(主催:全国連盟、主管:大阪労山) 2008年11月15~16日、長居ユースホステル |
|
2008年10月9日 (木) |
ハイキング・セルフレスキュー講習会 |
ハイキング・セルフ・レスキュー講習会 --- 高齢の方や女性にお勧め!--- 奈良労山 滋賀労山 プロガイドを講師に招き、ハイキング愛好者を対象としたセルフ・レスキューの 講習会を開催します。 年齢を重ねても元気に山歩きができるといいですね。でも・・・、万が一、自分 や同行の仲間が山で怪我をしたらどうします? 最近、下りの山道で転びそうにな って「はっと」したことはないですか? 山の事故はいつ、何処で起きるか分かり ません。他人ごとではないのです。 「いざ」というときにも冷静に行動できるよう、セルフ・レスキューの知識と技 術を学びましょう。ハイキング・レスキューに詳しいプロガイドが、初めて講習会 に参加するひとにも理解しやすいよう、丁寧に教えてくれます。高齢の方や女性だ けで、けが人を安全にレスキュー・ポイントまで運ぶ方法など、実用的な技術を学 びます。 日 時:11 月8 日(土)9:00 - 17:00 雨天決行 (座学と実技、雨天の場合は屋内で実技講習をします。) 場 所:奈良・生駒山麓公園 講 師:(社)日本山岳ガイド協会上級登攀ガイド 新保 司(にいほ つかさ)氏 〔ガイド事務所「昴」(新保司)http://rescue-guide.com/〕 テキスト代:1,000 円 募集人数:40 名程度 申込み/問い合わせ: 奈良労山 水田 メール:nara_mizuta@gaia.eonet.ne.jp 電 話:090-9613-4299 滋賀労山 秋田 メール:marumeno@yahoo.co.jp 電 話:090-3727-3721 ★ 後日の資料送付等がありますので、メールでの申込みをお願いします。 電話の場合、応対できないことがありますが、折り返し連絡します。 締め切り:10 月24日(金) 申込みされた方には後日、装備や生駒公園までの地図 など、詳細を案内します。 |
|
2008年10月9日 (木) |
全国海外登山集会 |
全国海外登山集会を下記により実施します。 今回は第20回の記念すべき集会です。多数の参加をいただきまして楽しい集会に したいと思います。各会、クラブ、会員の皆様にお知らせをお願いします。 記 1 日 時 2008年11月15日(土)13時より16日(日)12時まで
2 会 場 大阪市立 長居ユースホステル(大阪市東住吉区長居公園1-1) 電話 06-6699-5631
3 記念講演 大西 保 氏 【プロフィール】 1942生まれ、大阪市出身、大阪在住 1960年から海外登山を約50年実施している。 北西ネパールの研究、踏査の第一人者であり、登山家としても 多くの実績を残している。 現在、イエティ捜索隊(ネパール、ダウラギリ山域)に参加中。 大阪山の会所属・日本山岳会会員・日本ヒマラヤ協会会員 ヒマラヤンクラブ会員(インド)、日本ネパール協会会員
4 海外登山報告
全国連盟隊 マカルー(8463m) カランクルン山の会隊 バルンツェ(7129m) 労山マスターズ隊 シブシャンカール(6200m) ほか
5 参加費
宿泊参加 8,000円(一泊二食、懇親会費、資料代) 日帰り参加 1,000円(資料代) 宿泊無しで懇親会に参加する方 5,000円
主 催 日本勤労者山岳連盟 主 管 大阪府勤労者山岳連盟 問合わせ、連絡先 全国海外委員会 (電話03-3260-6331、メールjwaf@jwaf.jp) |
|
2008年10月9日 (木) |
学習会のご案内 |
『引率リーダー・各会リーダーのための山岳遭難リスクを想定した研修会・ 講習会のあり方』について(仮題です。正式には後日、流させてもらいます。)
講師 青山千彰氏(関西大学総合情報学部教授・日本山岳協会遭難対策委員・労山顧 問・日本山岳レスキュー協会理事等)
テーマ 各会で取り組まれている登山学校、講習会、大阪労山で取り組まれている各種セミ ナー・登山学校など、各種行事において事故等が発生した場合、訴訟問題にまで発展 する可能性を含んでいます。その観点から、どう取り組みを準備し、運営していくべ きか。事故を起こさないための取り組み方、何を考えておかないといけないのか。そ のような問題について提起していただき、考える学習会を行ないたいと思います。 是非、たくさんの方の参加をお待ちしています。
日時 11月8日(土)午後13時から 場所: 大阪府連盟事務所にて 主催: 大阪労山救助隊
参加予定の方は、いろいろ準備もありますので、できれば、下記まで事前ご連絡お願 いいたします。 Email rescue@osakarosan.mi.to TEL 06-6953-2802(留守電になってますので登録ください。22時ぐらいまでにお願 いします。)
大阪労山救助隊 事務局より |
|
2008年9月28日 (日) |
映画 時代を撃て 多喜二 の懇談と夕べ |
大阪登山者9条の会第8回例会のご案内です。
と き: 9月29日(月)午後7時から9時 ところ:大阪府連事務所 内容: 映画(DVD) 「時代を撃て・多喜二」 小林多喜二の映画です 会費:500円 映画鑑賞の後若干の懇談を行います。
次回は12月6日(土) 友が島・戦跡ハイクです。 |
|
2008年9月26日 (金) |
第 23 回 初級岩登り教室 受講生募集 |
募集人数 20名。 (定員になり次第しめきります。) 受講料 7、000円 必要用具 クレッタ-シュ-ズ、ハ-ネス、ヘルメット (各自で用意して下さい。座学で用具の説明をしますので購入の際、 参考にして下さい。)
座学日程 第1回 10月29日(水)大阪府勤労者山岳連盟事務所 19:00~21:00 大阪市東成区東小橋2-1-1東野ビル2階 (環状線玉造駅ガ-ド沿い南300m) Tel 06 6972 2057 Fax 06 6972 2058 第2回 11月12日(水)(人工壁) 19:00~21:00(予定) トップロープでのクライミング等の練習
実技日程 第1回 11月 9日(日)蓬莱峡 (阪急宝塚駅、バス停9:00集合) 第2回 11月16日(日)百丈岩 (JR宝塚線、道場駅前9:00集合)
申し込み 大阪府勤労者山岳連盟 教育遭対部宛 TEL/FAX ( 06-6972-2057/06-6972-2058 ) で申し込んでください。 |
|
2008年9月26日 (金) |
ダイヤモンドトレール縦走 のご案内 |
2008 ダイヤモンドトレール縦走 '08年 10月26日(日)雨天決行
参加費 一般 1000円 小・中学生 500円 受付 葛城市当麻庁舎 受付時間 40kmコース 6時30分~ 8時00分 20kmコース 8時00分~ 9時30分
◆40KMコース (CP=チェックポイント) 葛城市当麻庁舎→二上山(雄岳・雌岳のコル)→大和葛城山(CP)12:00通過→金剛山(一の鳥居)→伏見峠(CP)14:30通過→南海紀見峠駅(ゴール)20:00終了 ◆20KMコース 葛城市当麻庁舎→二上山(雄岳・雌岳のコル)→大和葛城山(ゴール)14:30終了 注意事項 ◎持ち物 弁当、水筒、雨具、地図(葛城高原:二上山、金剛山、岩湧山)コンパス、40km コース参加者はヘッドランプ(予備電池とも)持参のこと。 ◎参加者の皆さんには記念品を、完走者の方には完走証をお渡しします。 ◎各チェックポイントでは必ずチェックを受けて下さい。 ◎申し込みは、当日(10月26日)葛城市当麻庁舎で受けて下さい。 ◎40kmコース参加者は大和葛城山(CP)13時、伏見峠(CP)14時30分が制限時間です。間に合わない方は安全上支障がありますのでリタイアしてもらいます。 ◎40kmコースの紀見峠駅ゴール制限時間は20時です。 ◎高齢者の方は、事前に健康診断を受けておくこと。また当日体調の良くない方は、勇気を持っ て途中下山してください。(下山連絡は必要)連絡先06-6972-2057 ◎ケガなどないように事前の下見などを行っていますが、事故については本人の責任に帰するこ とをご了承ください。 |
|
2008年9月21日 (日) |
御在所藤内小屋近辺の状況 |
9月の集中豪雨による、御在所岳藤内小屋近辺の状況
http://owcc.blog.ocn.ne.jp/ たくさんの方が、ボランティアとして復旧のお手伝いに来ています。 |
|
2008年9月21日 (日) |
2008年度・初級冬山登山学校受講生募集 |
★2008年度・初級冬山登山学校(校長・滝上 肇)の 受講生を募集致します。 お知り合いに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 ご紹介下さいますよう、併せてご協力お願い致します。
★申込受付:石井隆男 電子メール アドレス : t-ishii@nike.eonet.ne.jp
★運営委員: 校長:瀧上 肇 スタッフ:2007年度修了生他 コーチ:約40数名の方々
★参加費:45,000円 ★定員:20名 ★締め切り:10月22日 ★参加資格:大阪労山が主催する「初級夏山登山学校」か 「中級登山学校無雪期」を修了もしくは 同程度の山行経験者で①健康体で、②協調性があり、 ③1日に40kmの縦走を出来る方」 ★別途費用:交通費、食費等の実費 ★受講の際は、労山の遭難対策基金10口 (または相当の救助保険)に加入して下さい。
★詳細と申込用紙は 労山ニュース(10月号)に掲載してます。 ビラはスポーツ店に配布しております。
★カリキュラム予定。 2008年10月~07年3月 (注)「実技」日程は前夜泊または発です。
10月22日(水)「座学」開校式 冬山の装備 11月05日(水)「座学」事故から学ぶ 11月09日(日)「実技」蓬莱峡~宝塚、アイゼン歩行 11月12日(水)「座学」ロープワークと計画書の作り方 11月16日(日)「実技」蓬莱峡~宝塚、アイゼン歩行 11月19日(水)「座学」生活技術、食糧について 11月22日(土)~24日(月・休日)「実技」 立山 雪上トレーニング 11月29日(土))「座学」雪崩講習会「ビーコン」 10:00~16:00 12月03日(水)「座学」トレーレニングについて 12月10日(水)「座学」冬山の気象 12月14日(日)「実技」蓬莱峡~宝塚、アイゼン歩行 12月17日(水)「座学」低体温症について 12月20日(土)~12月21日(日)「実技」荒島岳 12月30日(火)~01月02日(金)「オプション」八ヶ岳 01月10日(土)~01月12日(月・休日)「鷲ヶ岳」 01月14日(水)「座学」ラッセル歩行、雪洞の作り方 01月21日(水)「座学」雪崩れについて、滑落停止 01月24日(土)~25日(日)「実技」 御嶽山「近畿ブロック・雪崩れ講習会 01月28日(水)「座学」搬出、ロープワーク 02月01日(日)「実技」比良山・救助、搬出訓練 02月07日(土)~02月09日(月) 木曽駒ヶ岳・全国雪崩講習会 02月11日(水)「座学」修了式 02月28日(土)~03月01日(日)「オプション」大山 03月20日(金・休日)~03月22日(日)「オプション」 八ヶ岳(大山) 05月03日(日)~05月06日(水・休日)「オプション」 立山・剱 |
|
2008年8月30日 (土) |
第99回岩場での救助訓練のお知らせ |
皆さん、お盆休暇などを利用し、夏山を楽しまれましたでしょうか。今年は、例年になく雷の発生が多かったようですが、どうでしたでしょうか。 さて、毎年恒例の、岩場での救助訓練を9月末に行います。昨年同様、近場になります。多数の参加を待ってます。
守口キャンプ場を借用します。前夜よりこられる方は、ご利用ください。
日 時: 2008年9月28日(日) 7:00より、14:00まで(当日現地にて受付をします。)
場 所: 鎌倉峡百丈岩
装 備: 登攀用具一式(ヘルメット、ハーネス、確保器、スリング等)、行動食、雨具、前泊の方は、テント等、朝食など
内 容: 岩場でのプルアップ、プルダウン、チロリアンブリッジ、担架・背負い搬送、等
特 記: 訓練中の事故が無いように、自己の安全確保及び安全注意等できること。 訓練中は、ヘルメット着用してください。 事故等の安全管理は自己責任にて対応お願いします。遭対基金等に加入していること。
その他: 雨天決行です。 守口キャンプ場を借用します。前夜よりこられる方は、ご利用ください。
参加予定の方は、救助隊事務局まで、ご連絡お願いします。 Email rescue@osakarosan.mi.to |
|
2008年8月13日 (水) |
高槻ふれあいハイキング」(障害者ハイキング)のご案内 |
ピトンの会の菅野です。
恒例の「高槻ふれあいハイキング」(障害者ハイキング)を以下のよう開催します。
記
日時:9月28日(日)8時30分高槻市役所集合、行く先:西宮市 甲山森林公園、参加費:1800円
☆障害者のサポーターをお願いします!! 連絡先は、 sakurasaku2005_2005@mail.goo.ne.jp 申込締切9月5日まで |
|
2008年7月28日 (月) |
7月度の海外委員会 |
7月度の海外委員会を下記にて開催します。 海外登山、トレッキングに興味のある方はご参加ください。
日時:7月28日(月)19時~ 場所:大阪労山事務所(玉造)
【内容】 ・2008年前期の海外登山の報告 ・2008年後期の海外登山、トレッキング計画 ・ヨーロッパアルプス(8/28~9/11) ・ネパール・ヒマラヤ・チュルー東峰(6584m)と アンナプルナラウンドトレッキング ・青蔵鉄道とチベット横断 など ・第20回海外登山集会(主催:全国連盟、主管:大阪労山) 2008年11月15~16日、長居ユースホステル |
|
2008年7月28日 (月) |
登山者九条の会・呼びかけ人会議のお知らせ |
とき:7月28日(月)PM5時30分 ところ:府連事務所 内容:第8回例会の計画 映画「時代を撃て・多喜二」と懇談を予定 ご意見をお聞かせ下さい。 呼びかけ人でない方も参加OKです。 |
|
2008年7月21日 (月) |
HPの更新 |
女性委員会6月報告、安治川山の会の公開行事を更新しました。 初級登山学校のHPは随時更新しています。 |
|
2008年7月19日 (土) |
ライチョウの調査 |
自然保護委員会の沢村です。いつもお世話になります。
さて、いよいよ夏山開始です。
ライチョウの調査は、山岳に対する温暖化の影響をさぐる貴重なデータです。
地味な活動ですが、いつか生かされるものです。よろしくお願いします。
ライチョウの状況(親子、集団、色、何してた・・・などの情報)と
目撃場所、時間、天候をおよせください。
できれば、写真もお願いします。
全国連盟の raicho@jwaf.jp に直接メールし
私にそのことを連絡下さい。 文書で私に情報していただいても構いません。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 沢村秋則 sawadesu@koala.odn.ne.jp |
|
2008年7月7日 (月) |
大阪労山 沢交流山行のご案内 |
大阪労山 沢交流山行のご案内
いよいよ沢シーズン到来です・・・。今回で4回目となる沢交 流山行を、今夏も渓游会で企画しましたので、昨年同様多くの 方々の参加をお待ちしております。 目的の沢は、台高・本沢川 黒石谷を予定しております。黒石 谷は大台渓谷中屈指の名渓で、菅平谷までの間に巨瀑と深淵を 連ね、この流域中最大の霞滝二段50mを懸ける。奥黒石に入っ てからも鬼滝の連瀑があり、これを全部通して遡れば沢登りの 醍醐味を堪能出来ます。また、渓流釣りも出来るので夜はアマ ゴの塩焼きと骨酒が味わえるかも・・・ 参加の場合は、各会又は、有志パーティーごとに取りまとめる リーダーを置き、問い合わせが煩雑にならないようにご協力下 さい。 計画書もパーティー毎に作成し、所定の提出場所に提出して下 さい。 渓游会 代表:吉岡 章 記 【 概 略 】 ○ 日 程 : 2008年8月1日(金)夜~8月3日(日) ○ 場 所 : 台高・本沢川 黒石谷遡行~黒石岳~大台ドライ ブゥエイ ○ 集 合 : 大峰わさび谷小屋 8月1日(金)夜 21時 30分以降 随時 ※ 人数が多い場合は全員が小屋の中で寝るのは無理ですので 、テントをご用意下さい。 ○ 地形図 : 2万5000分ノ1=大台ケ原山 ○ 参考文献:山と高原地図51『大台ケ原』(昭文社) ○ 装 備 : 登攀具一式、テント(タープでも可)、食料、 沢靴、他一般登山用具 コース 8月2日(土)朝、車を大台ドライブウェイまで回送。その後 、朝、到着したパーティと共に9:30、黒石谷の出合まで車を 相乗りして行って、出合いの林道ゲートから黒石谷の入谷地点 へ。遡行開始10:30~菅平谷出合いの左岸台地で泊。8月3日 (日)7:30奥黒石谷を遡行~二俣で切り上げ枝尾根を登り黒 石岳へ~大台ドライブウェイ着14:00頃。回送した車に乗車し てわさび谷小屋へ。解散。 ※ わさび谷小屋は現在、上流で伐採中でゲートより中には車 が入れないので。国道に駐車してください。また、黒石谷出合 い付近も駐車スペースが限られますので、少し離れた場所に駐 車することになります。
注・参加資格:大阪労山の初級夏山、または労山所属の各山岳 会の初級登山学校以上を終了しておられるか、同等の力量を有 する方。
● 沢行に関する問合わせは渓游会:吉岡 章までお願いしま す。 E-mail:akira321@m4.kcn.ne.jp 以上 |
|
2008年6月16日 (月) |
平和行進情報 |
今年は6月30日(月)~7月7日(月)です。 自分の都合に合わせて日程・コースをお選び下さい 6/30 柏原 7/1 河内長野 7/2 泉佐野 7/3 和泉市 7/4 住吉区 7/5 守口市 7/6 高槻市 7/7 豊中市 |
|
2008年6月1日 (日) |
第98回沢搬出訓練のお知らせ |
今年も、沢の搬出訓練を行います。ご案内いたします。ご予定 に 入れておいてください。 日時 2008年7月6日(日) 7:00 ~14:00 予定 訓練場所 比良山地 奥の深谷
詳細は ここ をご覧願います。 |
|
2008年6月1日 (日) |
救助隊交流山行のお知らせ |
交流山行ですので、楽しく行ないたいと思います。 6/20~6/22(6月第1金曜夜~) 屏風岩周辺 クライミングパーティは、基本として、それぞれ組んでご参加ください。ハイキングもOKです。
ご連絡は、 E-mail rescue@osakarosan.mi.to までお願いします。 |
|
2008年5月29日 (木) |
誰でもわかるブログ作成講習会のご案内 |
6月19日 19時から連盟事務所で 誰でもわかるブログ作成講習会を開催します。
資料作成の都合もあるので、参加人数を知らせていただけると助かります。 mail@osakarosan.mi.to |
|
2008年5月29日 (木) |
クリーンハイクに対する大阪府知事メッセージ |
クリーンハイク担当者殿
本日、大阪府知事よりクリーンハイクに感謝するメッセージを受け取りました。
以下に紹介しますので、クリーンハイクの集会等で読み上げるなど丁重な扱いをお願いします。
------------------------------------- メッセージ
第36回全国一斉クリーンハイクが開催されますことを心からお喜び申し上げます。
大阪府の森林は、北摂・金剛生駒・和泉葛城山系の府域の三方を囲み、 多くの府民の方々にハイキングやキャンプなど身近な自然空間として親しまれています。
大阪府内を中心に26箇所で展開される「全国一斉クリーンハイク」は、 府民の山地美化意識の向上にもつながる誠に意義深い活動です。
長年にわたり、こうした取り組みを続けてこられた大阪府勤労者山岳連盟の皆様及び関係者の皆様に対し、 心から感謝の意を表します。
本府におきましても、毎年11月を山地美化キヤンペーン月間と定め、市町村や関係諸団体の協力を得ながら 美化清掃運動やマナー啓発をすすめております。
とりわけ本年は、金剛生駒紀泉国定公園の指定から50年の節目の年であり、本日ご参加の皆様におかれましても、 かけがえのない自然を守るため、より一層ご尽力賜りますようお願い申し上げます。
最後に、本日ご参加の皆様方のご健勝、ご多幸をお祈り申し上げまして、メッセージといたします。
平成20年6月1日 大阪府知事 橋下 徹 |
|
2008年5月27日 (火) |
尾瀬・谷川岳へのバスツアー |
女性HCハイジからのお知らせです。
数年おきに実施している尾瀬・谷川岳へのバスツアーです 空席があり、府連盟のページをお借りし募集いたします。
水芭蕉の尾瀬は、雪解け水に咲く可憐な水芭蕉、姫シャクナゲ等 恵みの春一色です。残雪の燧ヶ岳へは希望者が・・・ 葉留日野山荘は登山時報でもおなじみ、山の分校あとの秘湯宿舎 谷川岳にはシャクナゲが咲き乱れ…
というような感じで、山あり花あり温泉有りの盛りだくさん参考です。 日程は、6月5日(木)夜発 9日(月)早朝帰阪 費用は ¥45,000です。
興味のある方は 下記までご連絡ください。 担当者に転送します。
mail@osakarosan.mi.to |
|
2008年5月25日 (日) |
公開講座テーピングのご案内 |
公開講座 テーピングのご案内
テーピングで不安な箇所を守り、安心して登山をするために…… また、山行中に、傷めた時の応急処置としても役立ちます
講師:西岡和奈さん(ピトンの会) 日時 2008年6月18日(水)19:00~21:00 場所 大阪府勤労者山岳連盟事務所 (東成区東小橋2-1-1東野ビル2F) 初級、中級登山学校以外の方は参加費:200円
持参する物 テーピングテープ(固定用)38mm (当日500円でお分けすることも可能です) ★靴下を脱いで足を出せる服装でご参加ください
主催:大阪労山中級登山学校 |
|
2008年5月19日 (月) |
2008年6月の海外委員会のご案内 |
(バルンツェ峰登頂の緊急報告会のご案内) この度、ネパールヒマラヤ・バルンツェ峰(7,129m)に登頂された、 池田壮彦氏(佐久山の会)によりスライドを交えて登頂の報告をしてもらいます。
日時:6月2日(月)19:00より 場所:大阪労山事務所 参加費:500円(ネパールのお土産を差し上げます)
(池田氏の海外登山歴) 1990年:天山ハンテングリ峰(7010m)登頂 ボベーダ西峰(6918m)登頂 1994年:チベット・シシャパンマ峰(8027m)登頂 1999年:カラコルム・ナンガパルバット峰(8125m)登頂 (山頂にて、初登頂者ヘルマンブールのピッケルを発見し持ち帰り その後、夫人にピッケルを贈呈) 2002年:カラコルム・K2(8615) 2006年:チベット・チョー・オユー(8201m)登頂 2007年:カラコルム・スパンティーク峰(7027m)等
報告会の後、池田氏を囲んで懇親会を予定しています。 こちらの方も、ご参加ください。 |
|
2008年4月27日 (日) |
雪彦山で登攀される方へ |
雪彦山で落石事故により死亡事故が発生したとのことです。 現地では不安な状態が続いていると思われますので、雪彦山で登攀される方は、下記の点ご注意願います。
また亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
1) 事故現場:逆くの字ルートor温故知新への取り付きルート。Ⅲ峰終了後の下降路懸垂地点(ビレーステーション)を少し壁に向かって左へ少しトラバースした地点より登るピッチ。 2) 状況:ここよりトップが右上気味に登って行き、途中ハーケンにランニングビレーをとり更に右上したところで落石と共に転落。ロープ2本とも切断され、ビレーステーション・懸垂地点から約40~50mくらい下まで落ちた。 3) 上記の落石について:一人は畳一枚分くらいの大きさ。もう一人は小冷蔵庫大の大きさだったと言っていました。 4) お願い:それほどの大きな岩が落ちたとなれば、岩が抜けた場所は、まだ不安定な状態だと推察されます。このルートを登られる方、不行沢を登られる方は十分ご注意をして頂きたいと思います。 5) この状況をできるだけ多くの方に知っていただき、事故に遭わないように願っております。 |
|
2008年4月27日 (日) |
菅平 根子岳風力発電所予定地視察バス |
根子岳風力発電所予定地視察バス
視察を兼ねて、下記の要領で菅平にバスを出します。 レンゲツツジ、ズミ、ミヤマザクラ、ガマズミ、カンボク、ウツギ、 スズラン、イチヤクソウ、イワカガミ、グンバイズル、アヤメ、 ヤマオダマキなども花盛りの頃です。奮ってご参加ください。
--------------------------- 日時:2008年6月28日(土)~29日(日) 行程: 6月28日(土) 集合出発 7:30 大阪駅 8:00 千里中央 8:45 近鉄京都線竹田駅 (詳細は参加者にお伝えします) ~(名神・中央道・長野道・信越道)~菅平(ロッジ泊) 6月29日(日) 根子岳登山班(約4時間) 根子岳~四阿山(あずまやさん)縦走班(約7時間) 高原散策班、スケッチ班など ~14時現地発~(時間があれば入浴)~20時頃京都・竹田駅 ~20時30分頃千里中央、21時頃大阪駅着(解散) 参加費:22,000円(一泊二食、お弁当2回)当日徴収します。 募集:20名 申込問い合わせ: 国枝宏子さん(きたろうHC) ZTB07710@nifty.ne.jp |
|
2008年3月26日 (水) |
3月度の海外委員会 |
林です。 本年度も大阪労山海外委員会の委員長をやることになりました。 (原則として)毎月最終月曜日に海外委員会を開催し、海外登山、トレッキングの 情報の提供、交換を行っています。 本年は11月15~16日に第20回全国海外登山集会が大阪で開催され、その主管と なっております。皆様のご協力をお願いします。
さて、3月度の海外委員会を下記にて開きます。 海外登山、トレッキングに関心のある方はご参集下さい。
日時:3月31日(月)19:00~ 場所:大阪労山事務所(玉造) 内容: ・本年度の方針、計画 ・チベットの情勢と登山隊の動静 ・夏の計画
【隊員募集】 山の会カランクルでは下記の登山を計画し、隊員を募集しています。
・4/27~5/16、ネパールヒマラヤ・メラピーク(6476m) ・4/27~5/29、ネパールヒマラヤ・バルンツェ峰(7129m) |
|
2008年2月29日 (金) |
自然保護学習会のご案内 |
1.テーマ「大阪のダム問題・槇尾川ダムの場合」 2.講師:高田直俊先生(大阪自然環境保全協会会長) 3.と き:3月13日(木)午後7時~ 4.ところ:大阪府連事務所 5.参加費:無料 税金で無駄なダムを作らせない運動を進めましょう。 多数の参加をお待ちしています。 |
|
2008年2月19日 (火) |
近畿ブロック搬出技術講習会のご案内 |
第29回(2008年)近畿ブロック搬出技術講習会のご案内
山行中に登山者がケガをしたり体調不良で動けなくなったりすると、携帯電話で救 助を求めたり、残して救助を求めて下山したニュースを聞く事があります。やはり私 たちは組織された登山者として、搬出訓練などに参加して、けが人や歩けなくなった 人が出た時、より早く安全に搬出する技術を身に付け、さらに仲間にも広めていかな くてはなりません。技術は年々進歩しています、毎年参加して確実なものにしてくだ さい。山行でリーダーをされる方はハイキングや岩登りにかかわらず、いざと言う時 にあわてず、慎重に対処できる様になる為、多くの方が参加して下さい。 今回は京都府連盟と滋賀県連盟が主管で下記の要綱で行います。
■ 参加ご予定の方は、できる限りご連絡お願いいたします。今年は京都府連盟と滋 賀県連盟が主管でおこないますので、準備の都合上、事前に届けを出したので、 所属会名 と 氏名、参加予定コース を、救助隊事務局までご連絡お願いいたしま す。 ■ 日 時 2008年4月6日(日曜日) 岩・尾根・セルフレスキューコース 受付7時30分より16時終了 ハイキングコース 受付9時より16時終了
■ 場 所 比良山岳センター周辺 http://www.shiga.org/docs/sangaku2.htm 地図http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.57.57.1N35.15.17.2&ZM=9
■ 講習コース(担当予定) ハイキングコース 岩場コース 尾根コース セルフレスキュー
ハイキングコース ・ 開 始 9時30分より ・ 集 合 比良山岳センター前 ・ 会 場 比良山岳センター周辺 ・ 持ち物 一般日帰り装備一式 ・ 内 容 応急処置、登山道での搬出方法など ・ 対象者 ハイキングのリーダーをされる方は是非とも参加してください。 ※ 訓練中の事故等に対しては自己責任で安全確保をお願いします。
尾根コース・岩場コース・セルフレスキューコース ・ 開 始 8時より ・ 集 合 比良山岳センター前 ・ 会 場 尾根コース 登山道 岩場コース、セルレスキューコース 獅子岩、山岳センター人工 壁 ・ 持ち物 一般日帰り装備、登攀個人装備(ハーネス、ヘルメット、確保 器、 環付ビナ、ビナ、シュリング、他) ・ 内 容 尾根コース 応急処置、尾根や登山道での搬出 岩場コース、セルフレスキューコース、 応急処置、岩場での搬 出、 その他、スタッフで計画中
・ 対象者 岩や沢登りのリーダーをされる方、岩や沢登りの経験が有りリー ダーを目指す搬出の初心者の方。 岩、尾根初級者クラス(搬出技術の参加初心者) 岩、尾根経験者クラス(搬出技術の参加経験者) セルフレスキュー(参加者人数検討中) ※ 訓練中の事故等に対して自己責任にて安全確保お願いします。岩・尾根コー スについてはヘルメットの無い方は参加できませんのでお忘れなく。
■ 雨天決
■ 前日は比良山岳センター周辺のげんき村の指定されたキャンプ場でテント泊 (有料)出来ます。 持ち込みテント 300円
ご連絡は、救助隊まで 救助隊事務局 E-mail owaf@rescue.mi.to 電話&FAX 06-6953-2802 (22:00までに留守電にご登録ください。) |
|
2008年2月10日 (日) |
大山、八ヶ岳、立山、各山行バスの一般乗車募集 |
大山、八ヶ岳、立山に下記の日程で山行バスを出します。 なお、八ヶ岳と立山の日程は1日短縮する場合があります。 バス乗車は参加人数によって大型をチャーターします。 空席がありますので参加希望者は mail@osakarosan.mi.to に連絡下さい。 担当者(石井隆男さん)に転送します。
★行の集合場所: JR森之宮駅駐輪場 夜発 ★帰着場所:大阪駅周辺 夕方着 ★詳細は後日連絡します。
(1)伯耆大山 出発日:2月22日(金) 帰着日:2月24日(日)
(2)八ヶ岳(美濃戸口) 出発日:3月19日(水) 帰着日:3月23日(日)
(3)立山(室堂) 出発日:5月2日(金) 帰着日:5月6日(火) |
|
2008年2月10日 (日) |
第 22 回 初級岩登り教室 受講生募集 |
第 22 回 初級岩登り教室 Climbing School 主催 大阪府勤労者山岳連盟
大阪勤労者山岳連盟主催初級岩登り教室を、2008年春も下記要領で開校します。 初めて岩登りする方はもちろん、今後連盟の初級、中級登山学校に入ろうと思っ ている方も奮って御参加下さい。
座学日程 第1回 3月14日(金)大阪府勤労者山岳連盟事務所19:00~ 第2回 3月27日(木)OCS(人工壁)19:00~21:00(予定) 実技日程 第1回 3月23日(日)蓬莱(阪急宝塚駅、バス停9:00集合) 第2回 3月30日(日)百丈岩(JR宝塚線、道場駅前9:00集合)
詳細は 第 22 回 初級岩登り教室 にて |
|
2008年2月10日 (日) |
2008年度 中級登山学校受講生募集! |
2008年度 中級登山学校受講生募集! 岩登り技術を中心に、確保技術、体力の強化、自然条件に対する判断能力、緊急時の対応、山の生活技術などを総合的に学ぶ、これからアルパインクライミングを目指す人のための学校です。 説明会を3月18日(火)に、入校式を同25日(火)に開催する予定です。
詳細は 中級登山学校HP にて |
|
2008年2月3日 (日) |
2008年(第17回)初級夏山登山学校の受講生募集 |
2008年(第17回)初級夏山登山学校受講生募集要項を初級HPにUPしましたのでお知らせいたします。
詳細は 初級登山学校HP にて
来週以降、各会ポストや登山用品店等に募集要項を配布し、2/4から募集を開始いたします。 関係各位のご協力、本年もよろしくお願いいたします。 |
|
2008年1月20日 (日) |
1月度の海外委員会 |
1月度の海外委員会を下記にて開きます。 海外登山、トレッキングに関心のある方はご参集下さい。
日時:1月28日(月)19:00~ 場所:大阪労山事務所(玉造) 内容: 【海外登山・トレッキングの計画、参加者募集】 ・2/17~3/3、ケニア山(4985m)&キリマンジャロ(5895m)&サファリ ・4/17~4/29、チベット、チョモランマ(エベレスト)BCトレック (西寧~青蔵鉄道~ラサ~チョモランマBC~ネパール・カトマンズ)
【隊員募集】 山の会カランクルでは下記の登山を計画し、隊員を募集しています。 ・4/27~5/29、ネパールヒマラヤ・バルンツェ峰(7129m) ・4/27~5/16、ネパールヒマラヤ・メラピーク(6476m) ・8/26~10/4、チベットヒマラヤ・シシャパンマ峰(8027m) |
|
2008年1月20日 (日) |
第97回搬出(雪山)訓練のご案内 |
第97回搬出(雪山)訓練のご案内 大阪労山救助隊事務局
正月連休も終わりましたが、楽しまれましたでしょうか。 2008年も1月最終週に「雪山搬出訓練」を開催しますので、ご案内を申し上げま す。
1.日時 2008年1月27日(日曜日)AM7時からPM2時まで
2.場所 滋賀県 比良山系堂満第3ルンゼ
3.集合 前日夜 比良イン谷キャンプ場(トイレのある河原の方) もしくは、 当日 AM7時 キャンプ場
4.内容 ・雪上での、事故者の引き上げ、引き下ろし、及び搬出 ・雪崩事故出動訓練(ゾンデ、ビーコンによる埋没者の捜索) ・事故者の手当て (低体温症) ・可能なら埋没体験
5.持ち物 ヘルメット、シュリンゲ、確保器、寝袋、行動食、冬山装備一式、 無線、ザイル、スコップなど
6.注意 ・訓練は、実際の冬山で行いますので、訓練中の各自の安全は 自分で確保して下さい。 非常食を持参するなど。 ・遭対基金等に加入のこと。
問い合わせ・参加申し込みは、下記連絡先に。
救助隊事務局 E-mail owaf@rescue.mi.to 電話&FAX 06-6953-2802 (22:00までに留守電にご登録ください。) |
|
2007年11月18日 (日) |
11月、12月の理事会など会議の日程 |
11月、12月の理事会など会議の日程ですが、 先の常任理事会で、下記のように変更が確認されて おりますので、お間違えのないようお願いいたします。
11/29(木)11月度理事会(変更) 12/3(月)救助隊総会(変更なし) 12/7(金)常任理事会(変更なし) 12/20(木)12月度理事会及び冬山連絡会(変更) |
|
2007年11月3日 (土) |
安全登山の集い |
大阪岳連さんからのお知らせを転送します。
来る11月10日(土)、大阪岳連主催の「指導員研修」と「安全登山の集い」を下記要項にて開催いたします。 つきましては指導、遭対関係の方々をご招待させて頂きたいと思います。尚、恐縮ですが2~3名様でお願いいたします。
・期日 11月10日(土)
・内容 「指導員研修」 午後2時より 講演 関西大学教授 青山 千彰 「これからの講習会の在りかたに付いて」 「安全登山の集い」 午後6時より 講演 剱岳 早月小屋管理人 佐伯 謙一氏 「我が人生 剱と共に」 ※一般参加可(参加費1000円) ・場所 大阪科学技術センター 401号室 大阪市西区靭本町1-8-4 地下鉄四ツ橋線 「本町」 下車北へ3分 |
|
|