第35回大阪労山救助隊総会の報告

 

 

 

 
      

 

 

日時:123日(月) 19:0021:00  連盟事務所にて

参加人数:18

昨今、ヘリの普及に伴い救助隊としてはセルフレスキューの技術向上・普及を目的として、技術講習会、搬出訓練などを行ってきました。しかし昨年の行方不明者捜索の出動から、今後救助隊としては捜索活動が主になると判断し、今年から捜索活動訓練を開始しました。

 加えて訓練等の行事の時以外、運営委員しか救助隊として活動していない現状を鑑み、登録して頂いた救助隊員がもっと参加できるにはどうすれば良いかを考え研修会を兼ねた交流会を実施しました。また、名簿の整理、救助隊員用のメーリングリストの作成などにも注力してきました。そして、11月の西大台での行方不明捜索の中間総括も行いました。

 今後も救助隊が充実し活性化するためにも、是非、各会最低でも1名は隊員登録と、メーリングリストへの登録をお願いします。

また来年度の新体制は以下のとおりです。今後ともご協力、ご指導のほどよろしくお願いします。

<新体制>

・隊長          AIMAクラブ葛川 真

・副隊長       YMCC 荒木 香、このはな山の会川田 一夫、福島労山吉松 唯史

他 運営委員 27名(内、新任1名:このはな山の会 平田 周路

事務局長は、第1回の運営委員会で選出予定です。

■総会で出た意見(要約)

・交流会と講演会が重なったのが残念だった。組織として集中して取り組んでほしかった。

→ 年間の活動日程を早い時期に決定し明確にしておく。

・名簿の整備状況への質問

→ メーリングリスト登録者の重複を除いた実数はおよそ50名程度の状況。

登録者名簿も今後再整備していきたい。

・各行事の総括を総会議案にはきちっと載せてほしい。

→ 詳細な内容は簡素化し総括を明確にする方向で載せる。

・捜索手順案がでているが、実際の捜索活動における捜索方法の手順案が必要では。

→ 西大台での捜索手順の反省もあり、テンプレートを作って出動手順の整備を進める。

・各種団体との交流会に参加しているが、報告会を行ってほしい。

→ 方法を含め検討する。

・現地でパソコン等が利用できるよう発電機等の電気を賄う装備を準備したい。

   → 購入する方向で検討していく。

2013年度救助隊活動予定()

日程

行事

場所

2013

127日  

雪山搬出訓練(第112回)

比良山

224

隊員研修会(春)

鎌倉峡

47

近畿ブロック搬出講習会

(第34回)

場所・岩・尾根 鎌倉峡 

ハイキング 未定

421

隊員研修会

百丈櫓

536

隊員研修会

小川山

69

行方不明者捜索訓練下見

六甲油こぶし

61516

行方不明者捜索訓練

六甲油こぶし

77

沢搬出訓練(113)

比良山

72021

隊員研修会

御在所

929

岩搬出訓練(114)

鎌倉峡

102627

隊員研修および交流会

小豆島

1116

隊員研修会

百丈櫓

122

救助隊総会(36)

連盟事務所

2014

119

雪山搬出訓練運営委員会

予備練習

連盟事務所裏公園

126

雪山搬出訓練(115)

比良山 イン谷

2911

隊員研修会

瑞浪

224

隊員研修会(近ブロ)

鎌倉峡

316

前泊

隊員研修会(近畿ブロック搬出

に備えて)

百丈櫓

 

以上