A班 高野豆腐を使って! 高野豆腐のカツレツ |
|
|
|
|
|
|
|
|
材料 (4人分) |
|
(☆ 少量の油で調理が決め手!) |
|
|
高野豆腐(味だし付) |
4枚 |
|
調理用品 |
|
|
ベーコン薄切り |
|
8枚 |
|
フライパン・菜ばし(割り箸)・キッチンペーパ |
|
|
A カツ揚げ粉(フライパンで出来る!衣づけカンタン!!) |
|
カツ揚げ粉用・パン粉用 ⇒ポリ袋 |
|
|
B パン粉 C 別材料(揚げずにとんカツ) |
|
あれば 計量用に大さじスプーン |
|
|
サラダ油 |
|
計量用カップ代用 ⇒(山用コップ) |
|
|
作り方 |
|
|
@ 鍋に『味だし』をお湯または水で溶いて煮汁が沸騰したら『高野豆腐』を入れて約10分煮る。 |
|
|
A 高野豆腐の汁気を絞り3本に切る。 |
|
|
B 衣の準備、A カツ揚げ粉と水をポリ袋の中でまぜあわせる。B パン粉は別のポリ袋に用意する。 |
|
|
C ベーコンを半分に切ってAにのせて巻きB衣A・Bの順につける。 |
|
|
D フライパンに1センチぐらいの油を入れ、カツレツを揚げる。 |
|
|
|
*付け汁は捨てずにスープが出来ます。 |
|
|
B班 くんせいものを使って! いかくんとたまねぎのサラダ |
|
|
|
|
材料 (4人分) |
|
(☆ お酒のおつまみがサラダに変身!) |
|
|
|
いかの燻製 |
|
20g |
|
調理用品 |
|
レタス |
|
2 〜3 枚 |
|
まな板・ナイフ・ポリ袋・水切りネット |
|
セロリ |
|
半本 |
|
たまねぎ |
|
半個 |
|
赤ピーマン(パプリカ) |
1個 |
|
作り方 |
|
@ いかの燻製は食べやすい大きさに切り、レタスは手ちぎりで一口大、セロリは斜め薄切り |
|
たまねぎは薄切りで水にさらして水気を切る。赤ピーマンは千切りに。 |
|
|
|
A ドレッシングは(または市販のもの)作って、@にあえる。 |
|
B班 乾物を使って! じゃこのふりかけニンニク風味 |
|
材料 (4人分) |
|
(☆ しょうゆの香ばしさが決め手!) |
|
|
|
乾燥じゃこ |
|
1パック |
|
調理用品 |
|
|
にんにく |
|
チューブ(乾燥チップスでもよい) |
フライパン・菜ばし(割り箸) |
|
|
ごま油 |
|
大さじ1杯 |
|
|
醤油 |
|
小さじ1杯 |
|
|
作り方 |
|
|
@ フライパンにごま油をひき、チューブのにんにくを加え炒める。 |
|
|
A 乾燥じゃこを@に入れて一緒に煎る様にして炒める。 |
|
|
B Aに仕上げに醤油を回しかける。 |
|
|
|
*乾燥チップスの場合少し多めがいいです。 |
|
|
C班 乾燥トマトを使って! イタリア風春巻き |
|
|
材料 (4人分) |
|
|
|
|
乾燥トマト |
(乾燥プチトマト) |
12個 |
|
|
春巻きの皮 |
|
4枚(大) |
|
調理用品 |
|
たまねぎスライス |
(薄切り) |
適量 |
|
フライパン・菜ばし(割り箸)・キッチンペーパ |
|
ハムまたはソーセージ |
4枚 |
|
まな板・ナイフ・ポリ袋 |
|
とろけるスライスチーズ |
4枚 |
|
|
水溶きの小麦粉 |
|
少々 |
|
|
作り方 |
|
|
@ 乾燥トマトはお湯で戻す5 〜 6分、たまねぎは薄くスライスして、火が通りやすくする。 |
|
A ハムとチーズはそのままで |
|
|
B 春巻きの皮にハム・チーズ・乾燥トマト・たまねぎの順にのせて巻く |
|
|
C 春巻きの皮の端を水溶きの小麦粉で止めて、油で揚げる。(たまねぎの甘みが決めて!) |
|
|
*付け汁は捨てずにスープが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|