行事カレンダー(終了分)


*****行事カレンダー(終了分)******
過去の行事
1997年
11月
 1〜3 中級冬山登山学校−西穂高登山
 5日 中級登山学校反省会
 6日 (初冬座学)生活秘術
 7日 常任理事会
 8〜9 西日本女性交流登山
 9日 (初中冬)アイゼンワーク−蓬莱峡
 12日 (中冬座学)冬山遭難
 16日 近畿ブロック雪崩講習会(座学)
 16日 全国海外登山集会−岡山
 17日 救助隊運営委員会・機関誌発行
 20日 岩崎元朗氏講演会
21〜24 富士山雪上訓練
 26日 (中冬座学)冬期クライミング
 26日 救助隊総会資料印刷(連盟事務所)
 27日 理事会
 30日 大阪登山研究会

12月
 1日 救助隊総会
 4日 (初冬座学)読図
 5日 常任理事会
 7日 (中冬)確保訓練−百丈岩
 7日 (初冬)アイゼンワーク−蓬莱峡
 10日 (初中冬座学)高層気象
 14日 (初冬)確保訓練−百丈岩
 15日 機関誌発行
 18日 理事会
 18日 冬山連絡会
 20日 冬山入山者調査締め切り
20〜21 (初中冬)  アイスクライミングなど−八ヶ岳
 25日 (初中冬座学)積雪期の医学
 26日 エクアドルアンデス海外登山出発日

1998年 1月
12/29〜3(中冬)  五竜岳
 8日 (初冬座学)事故から学ぶ
 9日 常任理事会
 11日 (初冬)  比良山
 11日 プモリ峰報告会(兼COWACC新年会)
  13日 (セミナー)装備と服装(事務所)
 14日 (中冬座学)荒天対策
 18日 (セミナー)蓬莱峡にてアイゼンワーク
 19日 機関誌発行
 19日 救助隊・雪山搬出参加者会議
 20日 (セミナー)気象(事務所)
 21日 中級登山学校スタッフ・コーチ会議
 22日 (初冬座学)ビバーグ
 24,25 (セミナー)伊吹山
25〜26 雪崩講習会(実技)−御岳
 27日 (セミナー)計画と安全(事務所)
 28日 (中冬座学)積雪期搬出技術
 29日 理事会

・2月
 1日 雪山搬出訓練−武奈ヶ岳
 4日 チベットの夕べ(アピオ大阪19時〜)
 5日 (セミナー)テーピング(アピオ)
 5日 (中冬座学)打ち合わせ
 5日 中級登山学校座学・山行スタッフ会議
 6日 常任理事会
 7,8  (セミナー)比良山系にて滑落停止訓練
 8日 (初冬)  伊吹山
 9日 機関誌原稿締め切り日
 12日 (中冬座学)打ち合わせ
 15日 (初冬)  比良山
 16日 機関誌発行
 16日 救助隊運営委員会
 18日 中級登山学校スタッフ会議
 18日 (中冬座学)アルピニズム
 19日 (セミナー)読図(アピオ)
21〜22 (初中冬) 大山
 22日 (セミナー)京都北山
 23日 ジャン・トロワイエ講演会
 25日 初級岩登り教室開校式
 26日 理事会
 26日 (中冬座学)終了式
 26日 (セミナー)救急法(アピオ)

・3月
  曜日
 1日 (初岩山行)蓬莱峡
 4水 (初岩座学)ロープワーク
 4水 (中冬座学)リーダシップ
 6金 常任理事会
 8日 (中冬)  比良山
 8日 (初岩山行)蓬莱峡
 8日 大阪労山総会(国労会館)
 9月 機関誌原稿締め切り日
 11水 中級登山学校説明会
 15日 (初岩山行)  −百丈岩
 15日 救助隊隊員研修会−百丈岩
 16月 機関誌発行
 16月 救助隊運営委員会
 19木 (中冬座学)打ち合わせ
21〜23 (中冬)  五竜岳G0
 25水 (中冬座学)終了式
 25水 中級登山学校開校式

・4月
  曜日
 3金 常任理事会
 5日 近畿ブロック搬出講習会−百丈岩
 5日 (中級)  トレーニング
 8水 (中級座学)登攀技術
 12日 中級コーチ研修−百丈岩
 13月 機関誌原稿締め切り日
 17金 春山連絡会
 19日 (中級)  クライミング
 20月 機関誌発行
 20月 救助隊運営委員会
 22水 (中級座学)登攀技術
 23木 理事会

・5月
  曜日
  7木  初級登山学校座学(開校式・装備)
 8金 常任理事会
 8金 第2回自然保護委員会
  10日  初級登山学校実技(蓬莱峡)
 11月 機関誌原稿締め切り日
 11月 海外委員会
 13水 (中級座学)登攀技術
 14木  初級登山学校座学(地図・地形図)
 16土 中級コーチ研修−百丈岩
 17日 (中級)  クライミング
 18月 機関誌発行
 18月 救助隊運営委員会
 20水 中級スタッフ会議
 24日  コーチ研修−不動岩
 24日  初級登山学校実技(ロックガーデン)
 25月  山岳救助技術供覧(涸沢)
 27水 (中級座学)登攀技術
 28木 理事会
29〜31 西日本女性交流登山(九重山)
 31日 (中級)  クライミング
・6月
  曜日
 3水 夏山ハイキングセミナ開校式(アピオ大阪)
 4木  初級登山学校座学(気象)
 5金 常任理事会
 7日 全国一斉清掃ハイク
 8月 機関誌原稿締め切り日
 10水 (中級座学)登攀技術
 11木  初級登山学校座学(沢登りと生活技術)
12〜16朝 尾瀬・谷川岳バスハイク
 14日 夏山ハイキングセミナ(蓬莱峡)
 14日  初級登山学校実技(白滝谷)
 14日 (中級)  クライミング
 15月 機関誌発行
 15月 救助隊運営委員会
 19金 第3回自然保護委員会
19〜22 救助隊有志山行    −屏風岩
 20土 中級コーチ研修(百丈岩)
 20土 救急処置講習会
20〜21 全国登山学校担当者会議
 21日 (中級)  クライミング
 22月 海外委員会
 23火 夏山ハイキングセミナ座学
 24水 (中級座学)気象1
 25木 理事会
 25木 中級登山学校立山打ち合わせ(スタッフ)
 27土 子供の冒険学校担当者会議
27〜28 中級コーチ研修−小太郎岩
27〜28 夏山ハイキングセミナ(キャンプ)
 28日  初級登山学校実技(奥の深谷)
 28日 喜多さん出版記念パーティ
 29月 専門部長会議
 30火 夏山ハイキングセミナ座学

・7月
  曜日
 1水 中級登山学校スタッフ会議 
 2木  初級登山学校座学(沢登り用語とルート図)
 3金 常任理事会
 3金 確保技術講習会 (19時からクレオ西大阪)
 4土 中級コーチ研修−保塁岩
 5日 沢搬出訓練−比良
 5日 (中級)  クライミング
 7火 夏山ハイキングセミナ座学
 8水 (中級座学)雪渓の登下降技術
 9木 救急処置講習会
9〜10 全国山岳遭難対策会議(奈良) 
 12日 夏山ハイキングセミナ(北山)
 12日  初級登山学校実技(明王谷)
 13月 機関誌原稿締め切り日
 16木  初級登山学校座学(沢の事故)
17〜20 (中級)  立山
 20月 救助隊運営委員会
 21火 機関誌発行
 22水 夏山ハイキングセミナ座学
 22水 (中級座学)気象
 23木 理事会
25〜26 夏山ハイキングセミナ(比良・沢登り)
25〜26 中級コーチ研修−名張MC
 26日  初級登山学校実技(上多古川)
 27月 中級登山学校OCSの日

・8月
  曜日
 4木 初級登山学校座学(ミーティング)
6〜9日  初級登山学校実技(大台・東の川)
 10月 機関誌原稿締め切り日
22〜24 夏の子供の冒険学校
 23日 (中級)  (小太郎岩)
 25火 機関誌発行
 26水  (中級座学)気象
 27木 理事会
 30日 (中級)  (名張)

・9月
  曜日
 1火 専門部長会議
 2水 中級スタッフ会議
 4金 常任理事会
5〜6 中級コーチ研修
 8火 (中級座学)セルフレスキュー
 11金 女性のためのハイキングセミナ座学
11〜13 (中級)  御在所
 14月 機関誌原稿締め切り日
 16水 中級登山学校積雪期スタッフ会議
 17木 理事会
 18金 女性のためのハイキングセミナ座学
18〜20 中級コーチ研修 北岳
 20日 障がい者登山(金剛山)
 21月 機関誌発行
 21月 救助隊運営委員会
 24木 理事会
 24木 (中級座学)事故分析
 25金 障害者登山連絡協議会
25〜29朝 尾瀬・谷川岳登山バス
 27日 (中級)  セルフレスキュー
 28金 女性のためのハイキングセミナ実技
 28月 中級登山学校OCSクライミング
 30水 中級登山学校スタッフ会議

・10月
  曜日
 1木 (中級座学)
 2金 常任理事会
 4日 (中級)  駒形岩
09〜11 (中級)  卒業山行
 12月 機関誌原稿締め切り日
 14水 中級登山学校判定会議
 15木 理事会
 19月 機関誌発行
 19月 救助隊運営委員会
 21水 中級登山学校卒業式
 25日 ダイヤモンドトレール長距離縦走
 25日 障がい者登山 (豊中)
 29木 初級冬山開校式
31土〜翌日 全国自然保護集会(兵庫県みのたに)

・11月
  曜日
 4水 (中級積雪期座学) 開校式
 5木 初級冬山座学
 6金 常任理事会
 8日 岩搬出訓練−雪彦山
 8日 障がい者登山(住吉)
 8日 初級冬山実技山行
 8日 第2回目俵フリークライミングコンペ
 9月 機関誌原稿締め切り日
 9月 救助隊運営委員会 
 11水 (中級積雪期座学)
 11水 雪上技術講習会参加者会議
 12木 初級冬山座学
 15日 (中級積雪期) 百丈岩
 15日 初級冬山実技山行
 15日 雪上技術講習会事前山行
 16月 海外委員会・木本氏講演会
 17火 機関誌発行
 18水 (中級積雪期座学)
 19木 理事会
20〜23 富士山雪上講習会
20〜23 (中級積雪期)
 29日 大阪登山研究集会
 29日 近畿ブロック雪崩講習会(座学)

・12月
  曜日
 2水 (中級積雪期座学)
 3木 初級冬山座学
 4金 常任理事会
 6日 (中級積雪期)
 6日 初級冬山実技山行
 7月 第21回救助隊総会
 9水 (中級積雪期座学)
 13日 初級冬山実技山行
 14月 機関誌原稿締め切り日
 16水 (中級積雪期座学)
 17木 初級冬山座学
 17木 冬山連絡会
 17木 理事会
18〜21 積雪期中級登山学校(アイスクライミング)
18〜20 初級冬山実技山行(八ヶ岳)
 21月 機関誌発行
 24木 海外委員会

大阪労山ホームページへ

このホームページのホストは です。 無料ホームページをどうぞ!