大阪府勤労者山岳連盟年間スケジュール(全体で取り組む行事を一覧化しています)
大阪労山 事務局 2015年2月12日現在
( )内は担当部門…(救)救助隊/(教)教育遭難対策部/(自)自然保護委員会/(女)女性委員会
(組)組織部
理事会=基本第四木曜日/3月年次総会月の理事会は無し
春山・夏山・冬山連絡会開催月の4月・7月・12月は一週早める場合あり
4月 第1期初級統合アルパインリーダー学校開校 (教)
5月 23日、金…ハイキングセミナー開校(組)
6月 1日、日…クリーンハイキング(自)
3日、火…読図座学、共通講座 (教)
8日、日…読図実技、共通講座(教)
14~15日、土・日…救急法講習会(救)、兼 共通講座(教)
23日、月…平和と登山学習会
24日、火…気象講習会、共通講座(教)
30日、木…国民平和大行進 奈良県連から引き継ぎ
7月 6日、日…沢搬出訓練(救)
7日、日…国民平和大行進 兵庫へ引き継ぎ
8月 21日、木…第8回事故対策会議 (教)
23~24日、土・日…冒険学校(女)(大見常任)他
9月 27日、土…ハイキングレスキュー講習会(教)
28日、日…岩搬出訓練(救)
10月 10日、金夜~13日、月祝…中級登山学校修了
10日、金夜~13日、月祝…尾瀬交流山行(女)(組)他
19日、日…長距離縦走 (野崎常任) 他
21日、初級統合アルパインリーダー(冬期)学校
開校 (教)
25~26日、土日…交流山行(救)
28日、火…岩登り体験教室(秋期)開校 (教)
11月 5日 水、14日 金…登山者のための気象学講座(大阪府環境情報プラザ)(教)
19日 水、26日 水…同上 (連盟事務所)(教)
15~16日、土日…捜索訓練(救)
22日、土…被災地 宮城・福島県連代表を招いた交流の夕べ(国労会館)
23日、日…交流山行(日出ケ岳)
12月 3日、水…登山者のための気象学講座(教)
23日、火祝…懸垂下降の技術検討会(教)(百丈やぐら周辺)
2015年 1月 24~25日、土・日…雪崩講習会
31~2月1日、土・日…雪山搬出訓練 (救)
2月 8日、日…冬の冒険学校
23日、月…第3回岩登り体験教室(春期)開校 (教)
25日、水…大37回救助隊年間活動報告会 (救)
26日、木…代表者会議
3月 8日、日…第53回年次総会
10日、火…統合初級アルパインリーダー学校2015開校 (教)
11日、水…中級登山学校説明会 12日、木…第9回事故対策会議 共に(教)