女性委員会の活動
** 女性委員会のページ ** 2014 年10月17日(金) ☆書記 担当 入江 参加者: 八尾:笠井、ハイジー:川上 COWAC:入江、なにわこぶし本田、白峰:近藤、 吹田:金久、安治川:鍛冶、高槻:野崎、モンテス:近藤、アウトドア:久平、きたろう: 高田(秀) 計 11 名 <報告> ◎秋の尾瀬 ・・組織部&女性委員会 企画 10月10日(金)〜13日(月) 21時 森ノ宮駅 駐輪所 参加者・・川上、本田、笠井、近藤あ、樽井 ※色々とアクシデントは有ったけれど、それに対して実行委員会の人の対応が良かった ※長蔵小屋で泊まったがリニューアルされてホテルのようだった ※取り合えず天気にも恵まれけがも無く紅葉も最高だった ※台風の影響で至仏山行けなかったのでリベンジしたい <議題> ◎近畿ブロック交流山行 11月15日(土)〜16日(日)兵庫県連が主体で取り組みします 宿泊場所 神戸市立自然の家 参加費 7000円 (宿泊費・飲み物代)交通費は含まず 15日・16日 本田・川上 15日 入江・高田秀 16日笠井・以上5名参加します。 ※詳細についてはチラシ参照してください。 ※日帰り・泊まりオッケーです。上記参加者以外で参加希望の方は早めに笠井まで連絡願います 参加される方は、コース@Aのどちらかと16日の昼食(三宮で交流会)の有無も重ねてお願いします。 ◎被災地、宮城・福島県連代表を招いた交流の夕べ 11月22日(土)18時〜20時(受付17時30分)20時より懇親会 場所:国労会館(JR天満下車徒歩3分) 参加費:無料(懇親会1000円当日徴収します) 参加者:川上・金久・入江・笠井 ※チラシ参照願います。一人でも多くの参加待ってます。 ◎女性委員会忘年会12月3日(水)19時〜 昨年と同様熱飯店:場所:弁天町 詳細については次回の例会で報告します ◆10月理事会・・ 10月23日(木)入江 ◆11月例会・・ 11月14日(金)金久 ※西日本女性担当者交流集会 2015年10月17日〜18日
・女性委員会のページへ ・大阪労山ホームページへ