** 女性委員会のページ **

2010/06/18(金)  出席者

 参加者:下野(バッカス)、川上(ハイジ)、高田美(くまごろう)、内海・高田秀(きたろう)

 森山(テンション)近藤(白峰)久山(あまおう)金久(吹田)中路(八尾山の会)(敬称略、計10名)

本日の議題

☆全国女性委員会担当者会議参加者確認=川上・内海 (東京6月27~28日)

6月19日(土)〜20日(日)

悳(いさお)秀彦先生の応急手当て講習会参加者確認=川上・内海・近藤

☆冒険学校下見・準備(7月3日)のための山行日と参加者= 森山・下野

☆11月13日 『大阪登山研究集会』略して「大登研」の開催に当たって 女性委員会としての文科会はなくなりました。

☆女性委員会交流山行計画について

 10月30,31日を予定。場所 奈良県御杖村廃校跡「三季館」を候補

 人数が集まらないとセミナー生との交流山行に充てることもあり得えます。

☆セミナー担当者決め 

会計・受付

金久

中路

 

装備

本田

高田 美

オリエンテーション

下野

 

 

救急法

内海

近藤

読図

近藤

久山

 

トレーニング

川上

高田 秀

天気

西山

宮本

 

実技・歩き方

森山

ポレポレ2名

食糧

下野

森田

 

 

 

 

氏名 は本人との未確認です。

☆今回のセミナーに用いる日本勤労者山岳連盟発行「ハイキングA・B・C」は次回の委員会の時までに届くよう手配しました。

 

女性のためのハイキングセミナー印刷日 7月9日(金) 労山事務所 19時

 

 

 

 

 

 

 

アッ! しまった! こんな時どうすれば ???

  そのために体力アップをしよう

山での応急手当  & 体力アップの講演 

日時 2010年9月23日(木・祝)PM10:00〜16:30 

会場  兵庫県遺族会館 体育館に変更もあります            

講師 石田 良恵 先生   

女子美術大学 名誉教授 保健学博士・フロリダ大学スポーツ科学研究所客員教授

 

山での 事故には遭いたくない。 でも、もし事故が起こったら・・・・

  まず、落ち着いて 何をすればよいのか・・・  応急手当の方法を学びませんか?

ハイキングでも、岩・沢でも 基本の応急手当は同じです。 山に持っているものを使っての応急手当を実技の後、救助隊による搬出。 一緒に学び、基本を身につけましょう!

そして、必要な体力! 事故なく山に行くには体力(筋力) 気力(精神力)無くしては不可能です。 生涯にわたり山に行ける体力管理と障害・事故予防のための運動は・・・

歩ければ山には行けます。 しかし、年齢が重なるに従い目標の山が低くなり、歩行時間が短くなってきます。これらを予防するためのカギの一つは日常生活での地道な取り組みです。筋力の衰えが気になる方はもちろん、若い貴方も、より高い目標の山目指し、自分の山筋の手入れ、体力アップを学びましょう!

プログラム

10:00  応急手当・救助隊による搬出    13:00  実技 U  質疑 ・応答            

    11:30  実技 パートT             14:00  講座  山筋

   12:00   応急手当 U                       ストレッチ ・ 筋トレ

   12:20   昼食                   16:15    質疑 ・ 応答       

資料費  500円

持ち物  簡単な山行の装備・筆記具・三角巾・ストッキング・新聞紙・スパーの袋

           運動しやすい服装  ・  弁当持参   

締め切り・連絡先  加納公子 TEL/FAX 0797−55−0011

9月13日(月) 出来るだけ会でまとめてください。 

 HPにて申し込み表作成します。 会場については確認ください。

☆大阪労山の問合せ、参加申し込み川上 пEfax 06−6886−1267(女性委員会)

内海  utsu06@hcn.zaq.ne.jp   ( 同上    )

主催    兵庫女性委員会 ・ 兵庫安全対策委員会 ・近畿ブロック女性委員会